主役の子供の服装も自由度が増している今、母の装いはどうあるべきか?!

伝統的な行事のようで、昨今服装の自由化が目覚ましいスピードで進んでいるのも事実。「こうであるべき」がなくなりつつあり、自分らしい七五三にできる楽しさ半分、とはいえある程度の正解は知りたい!が本音ではないでしょうか?たった1日のためにわざわざ揃えるのも…や、幼い子供のあるある含め、今どき母の「七五三スタイル最適解」をご紹介します。

その後の汎用性も見据えて、
ラクちん素材でも程よくきちんと感が出せる
高見えセットアップ

 

前後着用可能な2WAY仕様のペプラムカーディガンと、Iラインスカートのセットアップ。フロントファスナーを開けて羽織れば、今の季節にちょうどいいカーディガンに。少しハリのある素材は型崩れしにくいし、自宅で手洗いもできるから、急な抱っこリクエストにも、笑顔で両手を広げてあげられそう。
2WAY カーディガン
2WAY カーディガン
UNFILO
¥9,990(税込)→¥5,993(税込)
DETAIL
レギュラーサイズ/Lサイズ
Iラインスカート
Iラインスカート
UNFILO
¥7,990(税込)
DETAIL
レギュラーサイズ/Lサイズ




もはや、きちんと服の大定番!
コーディネートのしやすさで選ぶならミドル丈がおすすめ
華やかジレ

 

ボウタイやパールボタンが
アクセいらずでも華やぐ
映えブラウス

 

いろんな意味でとにかく時間が無い!
コーデいらずでも華やぎが欲しいなら
楽ちんワンピ

 

普通のインナー・ボトムスを活かして
一点投入するなら
甘め軽羽織り

 

歩きなれない砂利や石畳
実は意外と歩くから
快適ニットパンプス

 

  • Editor:Yuki Tojo(ONWARD)